注目の記事 PICK UP!

アスコットタイにもこんなに様々な形があるんですね!

こんにちは。EXCY FORMAL NEWS 担当の洲鎌です。通常アスコットタイと呼ばれているオーソドックスなスタイル以外にも様々な形のアスコットタイが存在します。そんなアスコットタイを少しですがご紹介させて頂きます。

上の画像のアスコットタイは最もオーソドックスで左右が幅広の大剣になっており中央部分のヒモを首に巻いて自分で結ぶタイプです。昼の正礼装のモーニングコートのタイとしては最も相応しい形のアスコットタイです。めったに結ぶことの無い方は少し難しく感じると思いますが動画等を見て練習してみると良いと思います。

こちらの画像のアスコットタイは少し変わった形をしておりますが、短い小剣の部分を内側に長めの大剣を上にして折りたたみ間ループを挟みます。上の画像でウイングカラーシャツに装着しておりますが、特に結ぶ必要は無く蝶ネクタイのようにヒモをアジャスターで調節して着用します。手結びのアスコットタイと比べると少しボリューム感に欠けるところがありますが簡単に着用出来るメリットがあり、貸衣装などには向いています。

こちらのアスコットタイはネクタイの結び目のようなデザインで幅の広い大剣が特徴的です。別名ユーロタイとも呼ばれており首元にアクセサリー等の飾りを付けて着用することが多く、ご新郎の衣装に使用されることが多いアスコットです。

上の画像のアスコットタイもデザイン性とクラッシックな雰囲気をあわせ持ったアスコットタイです。こちらもご新郎用の衣装やテレビ、映画等で芸能人が衣装に合わせることが多いアスコットタイです。

今回ご紹介しタイはほんの1部ですが首元を華やかに装うアイテムは蝶ネクタイ、ストール、ネッカチーフ等たくさんのアイテムがあり、ほんの小さなアイテムですが、見た目の印象が非常に変化するのでフォーマルな装いには欠かせません。

そのほか、法人様でフォーマルアクセサリーについてのOEM/ODMや、大口ご注文での別途お見積り依頼、営業担当からのご連絡をご要望の場合は、こちらよりお気軽にお問い合わせください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ヤマモト広告.300.250.jpg

または、上記でもご案内させていただきましたBtoBのアパレル資材サイト「ApparelX」も合わせてご覧ください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: アパレルエックスブログ用-1.jpg

個人様でフォーマルアクセサリーのご購入をご検討の方は、こちらのショッピングサイトをご利用くださいませ。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: EC広告300250.jpg

または、商品紹介や取扱店舗など、随時更新しております、ブランドサイト「EXCY FORMAL」も覗いてみてください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: brand.jpg

洲鎌

メンズフォーマル一筋30年。メンズフォーマルのことなら全てお任せ下さい。

関連記事

  1. アスコットタイ、蝶ネクタイ、クラバットから派生した様々なネックウェア。

  2. これだけは避けたいフォーマルの着こなしPart2

  3. EXCYFORMALオリジナル山梨県富士吉田製ジャガード生地から英国VANNERS社製ジャガード生地…

  4. Albert Thurston Limited Edition (世界で500本限定のアルバートサー…

  5. ALBERT THURSTONのサスペンダーの最高峰モデル。リミテッドエディションの魅力とは?

  6. 2022年7月号_EXCY FORMAL MAGAZINE ~タキシードの歴史と合わせるアクセサリー…

  7. オーダーメイドや小ロットOEMを利用してオリジナリティーを出すメンズフォーマルアクセサリー。

  8. サスペンダーOEM 世界で1本完全オリジナルなサスペンダー。

  9. タキシードの歴史(燕尾服からタキシードへ タキシード誕生2つの物語)

PAGE TOP