EXCY FORMAL NEWS編集部の洲鎌(すがま)です。今回は新フォーマルカタログでモデルチェンジしたスタッドボタンのつけ方について書かせていただきました。
スタッドボタンの形状について
スタッドボタンには何種類かの形状がありますが 大きく分けて以下の4タイプになります。
- バネ式
- ネジ式
- ワンタッチ式
- 固定式




バネ式はクラッシックな形状で昔のスタッドはこのタイプが多く存在しましたが装着が面倒なことと、製造工場の減少のため最近はあまり見かけません。
ネジ式はおもにソシアルダンスでエンビ着用の際よく使用されています。ただ装着の際ネジを回転させなくてはならず時間がかかる欠点があります。
ワンタッチ式は上部面の(オニキス、貝)の部分と下部面の金属部分が簡単に分かれる仕様で装着は簡単なのですが2つに別れるため紛失しやすいデメリットもあります。
最後の固定式は最も簡単に装着出来てワンタッチ式の紛失しやすいデメリットも解決した 優れものです。
これまで弊社のスタッドボタンはワンタッチ式を採用しておりましたが、今回製作した 新しいフォーマルアクセサリーカタログVOL.7で全て固定式に変更いたしました。
固定式スタッドの取り付け方

スタッドボタン仕様の正式なタキシードシャツは第2、第3、第4番目にボタンが付いておらず、上前と下前の両方に穴があいておりますのでシャツの下前のホールに固定式スタッドの下足を差し込みます。この状態で通常のボタンを留めるように上前のホールにスタッドボタンの上部を通します。これで完成です。
問い合わせ先
フォーマルアクセサリーをお求めの方はEXCY FORMALヘ
企業のOEM/ODM等のご相談は株式会社ヤマモトへお問い合わせください。
