注目の記事 PICK UP!

サスペンダー用のボタンはズボンのどの位置に縫い付ける?

EXCY FORMAL NEWS編集部の洲鎌(すがま)です。
前回に引き続きお客様からの問い合わせの多いフォーマルのルールや着こなしについて簡単にまとめてみました。

時間と装いの関係

午前中の正礼装としてのモーニングコート、夜の正礼装としてのタキシードなど

国際的には時間帯で着用するフォーマルウェアは正式なルールがあります。

日本ではどうでしょうか?

日本の場合海外と違ってフォーマルウェアを着用するシーンが少なく

主に結婚式、披露宴が主流です。

その為、日本人の多くはフォーマルに関するルールの知識が殆どないのが現状です。

結婚式では新郎新婦の父親はモーニングコートの着用が一般的で昼、夜で時間帯を意識することもあまりありません。

ルールーに忠実な方は結婚式や披露宴が夜の場合タキシードを着用される方もいらっしゃいますが、海外と比べると非常に少数です。

日本独特な文化ですので強く否定するつもりは全く無いのですが、正式なルールを知っておくことは大切なことだと思います。

タキシードには蝶ネクタイトカマーバンド。それとも・・・?

ブラックタイと呼ばれるタキシードは通常、黒の蝶ネクタイとカマーバンドを合わせます。

素材はタキシードの衿に使用されている拝絹地(はいけんじ)と呼ばれる美しい光沢感のある素材と共の生地で出来た物がオススメです。

気軽なパーティー等では黒以外でエンジ、グレー、柄物で合わせてもお洒落です。

またカマーバンドの変わりに黒のVゾーンの深いUネックのベストもオススメのアイテムです。

フォーマル用のズボンにベルトはタブーですか?

タキシードやモーニングのズボンは必ずサスペンダーを使用します。

貸衣装等ではクリップで留めるタイプのサスペンダーが主流ですが、出来れば本格的にサスペンダーボタンに引っ掛けて着用するとシルエットも美しくオシャレです。

通常のベルトはタブーですのでベルト用のループが付いている物は避けましう。

サスペンダー用のボタンはズボンのどの位置に縫い付ける?

サスペンダーのボタンの位置についてよく質問を受けるのでご紹介させていただきます。

それではボタンの取り付け位置を説明させて頂きます。

通常はズボンの内側に付けますのでそれを元にした説明です。

まず後ろ部分ですが中央部分(縫い目がある部分です。)の2.5センチ下がった部分の左右5センチの位置にボタンを1個ずつ縫い付けます。(左右のボタンの間隔は10センチ)になります。

続いて前部分右側の位置はズボンの折り目の延長線上(大体一個目のルーブの位置)の2.5センチ下に1個付けそこから脇に8センチの部分に1個付けます。

前部分左も右部分と同じ要領でボタンを2個取り付けます。

そのほか、法人様でフォーマルアクセサリーについてのOEM/ODMや、大口ご注文での別途お見積り依頼、営業担当からのご連絡をご要望の場合は、こちらよりお気軽にお問い合わせください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ヤマモト広告.300.250.jpg

または、上記でもご案内させていただきましたBtoBのアパレル資材サイト「ApparelX」も合わせてご覧ください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: アパレルエックスブログ用-1.jpg

個人様でフォーマルアクセサリーのご購入をご検討の方は、こちらのショッピングサイトをご利用くださいませ。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: EC広告300250.jpg

または、商品紹介や取扱店舗など、随時更新しております、ブランドサイト「EXCY FORMAL」も覗いてみてください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: brand.jpg

洲鎌

メンズフォーマル一筋30年。メンズフォーマルのことなら全てお任せ下さい。

関連記事

  1. ダブルカフスとシングルカフス、どっちが正式?意外と知らないフォーマルシャツのこと

  2. メンズフォーマルこれだけは知っておきたい基本ルール正礼装編

  3. 受験レポ!フォーマルスペシャリスト検定二級(シルバーライセンス)気になる出題形式、難易度は?

  4. サムシング・フォー、6ペンスコイン、衣装に取り入れたくなるウェディングアクセサリーのジンクス

  5. 履歴書に書ける?フォーマルスペシャリスト検定ってどんな資格?

  6. メンズフォーマルの知識は実際の商品に触れて覚えるのがコツ

  7. 略礼服は日本独自のフォーマルウェア?

  8. メンズフォーマルこれだけは知っておきたい基本ルール。準礼装編

  9. オンライン挙式?アフターコロナ・ウィズコロナ時代のウェディング、現状について考える

PAGE TOP