注目の記事 PICK UP!

略礼服誕生の物語。

こんにちは。EXCY FORMAL NEWS 担当の洲鎌です。今回は日本のフォーマル文化に根付いている略礼服の誕生について少し調べてみました。

結婚式などの日本のフォーマルシーンで大活躍の略礼服ですが考案者は誰なのか気になって調べてみました。日本では明治維新ごろから徐々に西欧の文化が入ってきて、その頃民間の裕福な男性のフォーマルウェアはフロックコートやモーニングコート、または燕尾服でした。また軍人や高級官僚はエンパイヤスタイルの宮廷服(大礼服)をおもに着用しておりました。(大礼服)とは衿や袖、前身頃に刺繍やモールを施した派手な衣装で階級により勲章が付いた衣装です。しかし敗戦直後、国民は困窮を極め、多くの種類の礼服を着る余裕など無い状況になっていました。

そんな時代に現状と未来を見据え汎用性の高い略礼服を考案した人物がおりました。その人物はフォーマルウェアのメーカーとして長い歴史を持つ(渡喜)の3代目、現カインドウェアの、渡辺国雄さんとのことです。当時の略礼服のデザインはダブルの上着にズボンの裾もダブルと現在のスタイルとは違いもありました。渡辺国雄さんの後日談として(このようなスタイル礼服が、ヨーロッパのしきたりでは、到底受け入れられないとは気付かなかったし、近代日本社会の礼服の原型になるとは思わなかった。私の無知からデザインされた礼服になってしまった。)と後悔の言葉を残されていたようですが、今も尚、日本のフォーマルシーンに根付き、かかすことの出来ないアイテムとして受け継がれていることはとても素晴らしいことだと思いました。国際的なフォーマルのルールも非常に大切なことですが、時代背景に求められる独自のフォーマル文化を生み出していくことはとても必要なことだと感じます。

※『ソシアル産業を拓く 渡辺国雄の歩んだ道』(日本繊維新聞社編集、カインドウェア発行、非売品)より参照

EXCY FORMALも基本的なルールは大切にしながらも、時代の変化に対応したフォーマルアイテムを創造する為、柔軟な心でよりいっそう努力しなくてはならないと感じております。

洲鎌

メンズフォーマル一筋30年。メンズフォーマルのことなら全てお任せ下さい。

関連記事

  1. ご注文をワンストップ!フォーマルアクセサリーとボタン・裏地、スーツ縫製のトータルサポートサービス

  2. ブライダル衣装店様へオススメ!タキシードはシンプルなデザインがあればOK!小物でお客様が納得できるご…

  3. 2020年秋ファッションワールド出展!リラックスフォーマルの提案。

  4. 今注目のアイテム、アームバンド

  5. スタッドボタンの種類 (バネ式、ネジ式、ワンタッチ式、固定式の違いについて解説!)

  6. タキシードには何を履く?

  7. ダブルカフスとシングルカフス、どっちが正式?意外と知らないフォーマルシャツのこと

  8. メンズフォーマルアクセサリーのオーダーをしてみよう。②〜カマーバンドのオーダーシートを書いてみた。

  9. 心を込めた縫製サービス!自社アトリエのご紹介。

PAGE TOP