注目の記事 PICK UP!

メンズフォーマル基本編と応用編

こんにちは。EXCY FORMAL NEWS 担当の洲鎌です。 メンズフォーマルにおける基本の着こなしと少し遊び心を取り入れた個性を出す着こなしについて紹介させて頂きます。

ブラックタキシード

夜の正礼装で最も基本スタイルです。組み合わせる基本的小物は以下になります。

●ウイングカラーか折り衿でフロント部分にプリーツが付いたシャツスタッドボタンを使用できるタイプがベストだが比翼タイプも可。

●シャツに付けるカフス&スタッド(素材は黒のオニキスがベスト)

●黒の拝絹地のカマーバンドと蝶ネクタイ

●黒のサスペンダー。

●白のシルクのチーフ

●エナメル製のオペラパンプスかストレートチップ

モーニングコート&ディレクターズスーツ

昼の正礼装と準礼装の基本スタイルです。組み合わせる小物は以下になります。

  • ウイングカラーか折り衿でフロント部分の飾りの無いシンプルなシャツ
  • 麻のポケットチーフ
  • グレー系の縞柄のネクタイや無地のシルバーサテンのネクタイ。グレー系のアスコットタイをウイングカラーシャツに合わせてもOK
  • 白蝶貝やホワイトパールのカフス。
  • グレー系のベストがオススメ。上着と共生地の黒のベストでも可(白襟を付ける)
  • 縞柄やグレーのサスペンダー
  • ストレートチップ

個性をアピール応用編

基本の着こなしがしっかりと身に着いたら少し個性的な着こなしにチャレンジすることも楽しいと思います。友人たちのパーティーや結婚式の2次会等でお勧めいたします。 タキシードにデニムシャツをコーディネートしてみたり。ジャケットスタイルにシルクやリネンのベスト&タイを組み合わせると着こなしの幅が広がります。

弊社では国産のシルク生地や英国VANNERS製の様々な生地を取り揃えておりますので既製品以外でもお客様のご要望に応じてオーダー対応もさせていただいておりますのでご興味のあるお客様はお気軽にお問い合わせ下さい。

洲鎌

メンズフォーマル一筋30年。メンズフォーマルのことなら全てお任せ下さい。

関連記事

  1. 感染拡大防止!営業再開に向けてご接客の際にご使用頂けるフォーマルグローブ

  2. 最新のデジタルプリント技術がサスペンダーの可能性を変える。

  3. 京都の織鼈甲のメンズフォーマルアクセサリーとは?

  4. クラッシックなスタイルにオススメのメンズアクセサリー

  5. 2020年秋ファッションワールド出展!リラックスフォーマルの提案。

  6. 今更聞けない、シルクの匁(もんめ)とは、打ち込み本数とは

  7. よくある質問、疑問 Q&A (フォーマル 福田編)

  8. 2022年3月号_EXCY FORMAL MAGAZINE

  9. 在庫リスク無しで衣裳にもう1アイテム追加!1点からオーダー出来る蝶ネクタイ!オーダーメイド対応も可能…

PAGE TOP