いつも大変お世話になっております。EXCY FORMAL MAGAZINE担当の洲鎌です。
東京の桜も終わり今は美しい新緑と爽やかな風薫る5月。梅雨前の気持ちの良い季節を満喫したいですね。それでは、今月のEXCY FORMAL MAGAZINEのお届けです。
目次
4月のフォーマルアクセサリー販売状況。
4月に入り春のブライダルシーズンということもありタキシード用のアクセサリーの動きが目立つ月でした。タキシード用のプリーツシャツ、蝶ネクタイ、カマーバンド、カフス、スタッズの売れ行きが好調でした。更に4月22日には皇室行事の春の園遊会が開催されモーニング用ネクタイの動きが良かったです。
ウイングカラー親子ヒダ胸シャツ
綿100双の生地を国内フォーマルシャツ専門工房で丁寧に縫い上げた最高級フォーマルシャツ。
職人技術によって段々に一つ一つ幅を変え、左右均等に並べられたヒダが高等技術の証。
3月に開催されたアルバートサーストンの受注会&展示即売会で展示したアイテムを全てご紹介
春の園遊会
4月22日には皇室主催で春の園遊会が開催され皇室の方々は正礼装着用で男性はモーニングコート、女性は和服姿が美しかったですね。先月は園遊会つながりでモーニングコートに関して書かせていただきました。今回は皇室行事つながりで勲章についてご紹介いたします。
「勲章の種類」
大きく分けると勲章と褒章の2種類があり夫々いくつかの種類が設けられております。勲章には(大勲位菊花賞)(桐花大綬章)(旭日賞)(瑞宝章)(文化勲章)などがあります。
大勲位菊花賞や桐花大綬章は内閣総理大臣、衆議院、参議院議長、最高裁判所長官の三権の長を務めた方に授与されています。旭日賞は功績の内容に着目し顕著な功績を挙げた方に、瑞宝章は公務に長年にわたって従事し、成績を挙げられた方に授与される勲章です。文化勲章は、科学や文化の発展に関し特に貢献された方が対象です。
「勲章のデザイン」
勲章のデザインは種類ごとに異なります。大勲位菊花賞は皇室の御紋章である菊花、桐花大綬章は旭日に桐の花を配したデザインとなっております。旭日賞は国旗日の丸を象徴する日章を中心に光線を配した旭光のデザインで旭日昇天の意気を示す物と言われています。瑞宝章は古代の宝であった宝鏡を中心にデザインされており、大小16個の数珠を配し、四条ないし八条の光線が付してあります。
文化勲章は、橘の白い五弁の花で、中央には赤地に白い三つ巴の曲玉がデザインされています。



勲章を衣服に取り付ける際は上記の画像の勲章金具を使うと簡単に取り付けられます
「授与の際の衣装」

そのほか、法人様でフォーマルアクセサリーについてのOEM/ODMや、大口ご注文での別途お見積り依頼、営業担当からのご連絡をご要望の場合は、こちらよりお気軽にお問い合わせください。

または、上記でもご案内させていただきましたBtoBのアパレル資材サイト「ApparelX」も合わせてご覧ください。

個人様でフォーマルアクセサリーのご購入をご検討の方は、こちらの公式オンライストアをご利用くださいませ。

または、商品紹介や取扱店舗など、随時更新しております、ブランドサイト「EXCY FORMAL」も覗いてみてください。
